とうとう迎えてしまったこの日
ちょっと遅めの7:15起床
ちょっぴりぼんやり
さいごの朝かぁ
荷物をまとめてから朝食へ
ピザトーストをつくってみたりw
あっ!今日はマンゴージュースがある!
ラッキーw
ちょっととろっとした感じw
濃厚だね
ホテルに荷物を預けて
お土産買うよ
おみやげといえばやっぱり「あやぱにモール」だね
ちょっと早めだから、まだ開店していないお店もあったけど
これから気温が上がるにつれて、活気付くよね
この日のために、滞在中お土産は極力買わないようにしてたから
この日ばかりは爆発しちゃうねw
可愛げな麻のバックや沖縄の箸
タコライスふりかけや黒糖ドーナツなどなど
忘れちゃいけないのがシーサー!
今年は「米子焼きシーサー」にしたw
いい味だしてるでしょ?
買いたいものの一つが「琉球グラス」なんだけど
なかなかお気に入りのものがない
お店の人に教えてもらったりして探したけどないなぁ
赤と黄色のグラデーションが美しいグラス
欲しかったなぁ
お土産みてたら11時を回ってた
楽しいくて時間忘れちゃうね
石垣島最後のご飯はもう決まってる
「タコライス」を食べる!
ホテルの人におススメのタコライス屋さん教えてもらったw
リサーチばっちりw
そこで来たのがあやぱにモールの「Beach」というお店
小さな喫茶店でお客もいなくて落ち着いてる
なんとここには白いタコライスがあるらしい……
もちろん普通のタコライスを注文
だって口がすでにオーソドックスなタコライスになってたからw
ほどなくしてタコライス登場!
ミート!チーズ!レタス!トメィト!
これぞタコライスだよねw
おいしいよー
ランチのあと、再びあやぱにモールをぶらぶら
貝殻を使ったウィンドチャームが素敵な涼しい音色を奏でていた
家でもとろぴかるを感じるために購入w
ひとしきり「買い飽きた」ところでw
ホテルへ荷物を取りに行き、ターミナルへ
ホテルを後にする道には何度もみた
ハイビスカスやアラマンダが見送ってくれた
またくるからね!待っててね!
13:45のバスターミナル発で空港へ
来たときにはあんなにキラキラしてた車窓が
やっぱりなんだかさみしいね
物憂いというのかな
なんともいい難い感じなんだよね
新しい空港にはお土産屋さんが
充実してるw
フライトまでたっぷり時間がある
ということは……
やっぱり買っちゃうよねw
小物入れとTシャツを買ったw
「イシガキクイナ」のTシャツがイカしてる
フライトの時刻までもう少し
締めくくりにブルーシールの「紅芋」アイス食べよw
最後まで石垣島満喫♪
今回は天気に恵まれた
いいバケーションだったなぁ
寂しい気がする
急いだ気もする
もっとゆっくりすると良かったかな
さて、そろそろ搭乗時間
きっとフライト中は寝るだろうね
目が覚めると、現実の世界に引き戻される
もう少し夢みていたい
また来年夢みにくるよ!
それまで待っててね石垣島!
また次の夢へつづく……