さよこのサーターアンダギー 10:08
どうして玉取崎までいけなかったか
なぜならここのサーターアンダギーを食べるため
そう!初日によもぎのサーターアンダギーを食べたお店!
色々なフレーバーw(味)があって
その中でもドラゴンフルーツが気になって
できあがる時間が10時20分
そのために来たw
店内は、甘い香りが立ち込めていて
ついつい多めに買ってしまうw
出来立てのサーターアンダギー
サクサクでおいしいなぁ
本場揚げたてはおいしいし
冷めてもおいしい
ドラゴンフルーツ味はピンクな見た目も可愛くて
おみやげにもいいね!
ホテルチェックアウト 10:50
4日間お世話になったホテル
コテージタイプで回りを気にせずゆっくり落ち着けて
おまけにビーチでの星空浴
値段に見合ったホテルだった
またお世話になりたいな
玄関のハイビスカスにバイバイ
ユーグレナモール 11:23
バイクを返却して商店街でお土産購入
職場にもお土産買わなきゃいけないよね
休みの間負担かけちゃってるからね
毎回恒例のシーサーは米原で買ったから
今日は買わないw
それでも気になるお土産いろいろあって
買っちゃうんだよね
商店街は以前は「あやぱにモール」だったと思うんだけど
「ユーグレナモール」に変わっていた
夕暮れなモール?なのかな?
商店街自体はあまり変わった印象ないんだけどね
石垣キッズ……と 12:33
最終日の昼食はコレしかないね
「タコライス」
商店街にあった「石垣キッズ」というお店
やっぱり好きなんだなぁタコライス
自分で作ってみるとうまくいかないんだよね
この秘伝のタコソース
南の島にくると食べたくなる不思議だね
ここのお店のコップが可愛い
ヤンバルクイナのデザインされたコップ
近くのお店で買えるみたいだけど
同じのはなかった。残念
お昼を食べた後で
最後に行くところといえば……
A&Wだね!
エブリデイ、エンダーだからねw
もって帰りたいと思いつつ
いつも思い出だけを持って帰る
また来る日まで、待っててね