島料理の居酒屋 19:51
ツアーショップと提携している
島料理の居酒屋さんへ
魚は直接渡っているから
席について待つだけ
なにが出てくるのか
楽しみだなぁ
まず出てきたのは
ミーバイとムルーの煮付け
ミーバイは赤くて青っぽい斑点のあるトロピカルな魚だね
煮付けになってるからトロピカルさは無しw
でも身が柔らかくておいしー
2品目は何かの刺し身
ちいさいから苦労して捌いてくださったらしい
ありがたいね
3品目はコウコウセイの唐揚げ
この魚は群れに当たったのか
かなり釣れたから山盛りw
もちろん食べきれないからお持ち帰りにしてもらった
やっぱり自分で釣った魚は食べないとねw
食べるまでがとろぴかるフィッシング
なんてねw
観音崎灯台 21:16
ホテルに戻る途中
灯台に寄ってみた
今まで夜の灯台は御神崎や平久保崎にはいったけど
この夜の観音崎は初めて
灯台下暗しというけれど
本当に暗いんだよねw
暗闇が苦手な人は要注意
でも暗い分、灯台に迫力があるし
いい感じの写真も撮れるんだ
本当に暗いし
灯台の明かりも、怖く感じるかもしれない
ひとりぼっちの夜の灯台は……
ちょっと怖いけどくせになるw
星降るビーチ 22:13
今夜も最後はホテルのビーチ
今夜は秘密兵器を持参
星空を浴びながら飲むルートビア
しあわせだなぁー
ビーチで寝そべって星空を浴びる
宝石を散りばめたような星空
何千年何万年もの前の
ずっと、ずーっと前の明かり
壮大すぎてわけが分からなくなるね
うとうと……うとうと……
ちょっと寝たw
今日もいっぱい遊びまわったもんね
明日も遊ぶよ
離島に行くからね
それではおやすみないと